保湿対策におすすめなセラミド配合化粧水を、詳しくレビューしているサイトです。紹介している化粧水は全て管理のプル子が使用した上で評価しています。敏感肌や乾燥肌に人気のセラミド化粧水の、本当の評価や口コミを知りたい方はご覧になってみてください。
セラミドクリームを使うとベタツキを感じる方にお勧めのコスメ
乾燥肌や敏感肌に女性にセラミド配合のコスメがおすすめであることを、これまでに当サイトの記事で紹介してきました。
特に20代の頃は乾燥肌で悩んでいなかったのに、アラサー付近の年齢になった途端にひどい乾燥やツッパリを感じるようになった方は、以下の記事で紹介したように年齢によるセラミドの不足である可能性が高いので、できるだけ保湿コスメでケアをするようにしてください。
⇒ 乾燥肌の原因は角質層のセラミド不足だった
なお、ひとことに保湿コスメと言っても、化粧水、美容液、乳液などその種類は豊富にあります。では、その中でどれが最もセラミドがたっぷりと配合されているのかについてですが、間違いなくクリームでしょう。
その理由についてですが、セラミドは液体に溶けにくい物質のため、質感がサラサラしている化粧水にはあまり大量に配合することはできないんですね。そのため、たっぷりとセラミドを補給したい人には、クリームが向いていると言えます。例えば小林製薬のヒフミドクリームは、ヒト型セラミドが5%も配合されています。
ただし、保湿クリームはベタツキ感がひどいから、できればあまり使いたくないと感じる方もいらっしゃるはずです。また、クリームを付けるとすぐにニキビができるので、苦手という方もいるかと思います。では、そのような場合もやはりクリームを使うべきなのでしょうか?
クリームがダメという方にはオールインワンゲルがおすすめ
肌質的にどうもクリームはベタツキが強くて苦手という方には、オールインワンゲルを活用するのがお勧めです。オールインワンゲルとは、化粧水・美容液・乳液・クリームなどの役割を1本のケアで済ませることができるという、便利なコスメとなります。元々は赤ちゃんが小さくてスキンケアに時間が取れないママさん達に人気だったコスメですが、最近ではコストパフォーマンスが良いとい理由もあって、多くの女性から支持されています。
オールインワンゲルならクリームと化粧水の間のような質感で、ジェル状のためクリームのベタツキが苦手と言う方も使いやすい製品と言えます。それにテクスチャーも化粧水よりしっかりとしているため、セラミドも配合しやすいです。
ちなみに、オールインワンゲルの中で乾燥肌や敏感肌の人に特に推奨できるのが『メディプラスゲル』という製品です(下記画像)。

こちらには3種類の高濃度セラミドが配合されていることに加えて、保水成分のヒアルロン酸、プランセンタ、コラーゲン、ビタミンCなど60種類以上の美容成分が配合されています。
また、使用した方からの評価が高く、リピート購入者が93%にも達しています。公式サイトから注文すれば、30日間の返金保証付きで試すことができますので、興味のある方はチェックしてみてくださいね。
【人気】敏感肌におすすめの保湿化粧水ランキングはこちら(↓)
※ さまざまな敏感肌用の保湿化粧水を実際に使用して評価した上で、ランキング形式で紹介中!
この記事に関連する記事一覧
-
しわ・たるみ対策に間違ったケアをしている人が多すぎる!
-
キュレル化粧水の口コミ@実際に使用した評価
-
睡眠だけで目の下のくまは取れないって本当なの?
-
敏感肌向け!保湿化粧水の総合評価ランキング
-
無印良品の化粧水・敏感肌用の口コミ@実際に使用した評価