保湿対策におすすめなセラミド配合化粧水を、詳しくレビューしているサイトです。紹介している化粧水は全て管理のプル子が使用した上で評価しています。敏感肌や乾燥肌に人気のセラミド化粧水の、本当の評価や口コミを知りたい方はご覧になってみてください。
セラミド化粧水を使えば美白になるってウソ・本当?
敏感肌や乾燥肌の人の多くに、最近人気となっているコスメがセラミドが配合された化粧水です。セラミドは元々は肌の角質層に存在している物質なのですが、それが不足することで肌の潤いが失われていきます。
次の記事でも紹介しましたが、30歳を越えた頃から急に乾燥肌になったという方の多くが、このセラミド不足と言われています。
⇒ 乾燥肌の原因は角質層のセラミド不足だった
ただし、そのセラミドはつつむやメディプラスゲルのような保湿コスメを使えば、外部から角質に不足する分を補うことが可能となっています。そのため、アラサー世代の女性にセラミド配合のコスメが急激に人気となっているんですね。
また、セラミドについては次のようなウワサを耳にすることがあります。
『セラミド配合の化粧水を活用すれば、保湿だけではなくて美白にも良い』
さて、これは本当のことなのでしょうか?以下ではこのウワサについて本当なのか、それともウソなのかを詳しく解説します。
セラミドでは美白効果にありません!
結論からお伝えすると、セラミドには美白は効果はありません。ですので、いくらセラミド配合の化粧水を活用してもシミを消したり、予防したりすることはできないです。ですが、セラミドを使い始めたことによって、美白になったように感じている方がいることも事実です。そうでなければ、先ほど紹介したようなウワサが流れる訳がありませんからね。
では、どうしてそのようなウワサが広まったのかについてですが、おそらくセラミドにより美白が効きやすい状態へ肌質が改善されたためだと推測できます。
敏感肌で悩んでいる方の多くは、肌が紫外線により炎症を起こしやすく、そのせいで過剰にメラニンが生成されてシミやくすみが出来やすくなっています。そのため、いくら美白化粧品を活用してもケアが追い付かないなんですね。
しかし、セラミドでしっかりと補給してあげることで、角質層のバリア機能を高めてあげれば、外部からのダメージを受にくくなりますので、美白ケアを実感しやすい肌質へと変化していきます。
セラミドを活用すればそのような変化を期待できますので、おそらくそれにより美白効果があったと勘違いをされる方が多かったのだと思います。言い換えれば、敏感肌にがしっかりと美白をしたいのであれば、セラミド配合でコスメ美白ケアをするべきでしょう。
例えば、ディセンシアから発売されているサエルなら、美白成分に加えて、ナノ化されたセラミドも配合されているので敏感肌の女性にはおすすめできるアイテムです。

※ 上記商品画像は旧バージョンのサエルのものです。
サエルの詳しいレビューは当サイトでも紹介していますので、詳しい情報を知りたい方はそちらをご覧になってみてください。
【参考】ディセンシア・サエル化粧水の口コミ@実際に使用した評価
【人気】敏感肌におすすめの保湿化粧水ランキングはこちら(↓)
※ さまざまな敏感肌用の保湿化粧水を実際に使用して評価した上で、ランキング形式で紹介中!
この記事に関連する記事一覧
-
しわ・たるみ対策に間違ったケアをしている人が多すぎる!
-
キュレル化粧水の口コミ@実際に使用した評価
-
睡眠だけで目の下のくまは取れないって本当なの?
-
敏感肌向け!保湿化粧水の総合評価ランキング
-
無印良品の化粧水・敏感肌用の口コミ@実際に使用した評価