保湿対策におすすめなセラミド配合化粧水を、詳しくレビューしているサイトです。紹介している化粧水は全て管理のプル子が使用した上で評価しています。敏感肌や乾燥肌に人気のセラミド化粧水の、本当の評価や口コミを知りたい方はご覧になってみてください。
40歳のごわつき肌を解消する方法@セラミドコスメがおすすめ
30代の後半から40代にかけての年齢というのは、これまでに感じなかったような肌トラブルを感じる女性が増えてきます。そして、その中でも自分でも驚いてしまうような変化が『肌のごわつき』です。
ひどい状態の人になると、顔の肌がかかとのようにガサガサにごわついてしまう人もいますからね。しかし、そのようなごわつき肌になるにはもちろん原因があります。そして、原因が分かれば対策をすることも可能です。ですので、決して不安がったりせずに落ち着いてケアをするようにしましょう。
まず、ゴワゴワする肌の原因についてですが、これは肌の表面にある角質層が健常な人の肌よりも分厚くなってしまったためです。
角質層といのは肌を守るバリア機能の役目を果たす部分になるのですが、肌が乾燥状態になり外部からの刺激を弱くなってしまうと、それを守ろうとしてどんどん厚い層を構成しようとします。
しかし、急ピッチで角質層を生成しようとするため、未熟な層がどんどん作られてしまうんですね。もちろん、そんな層では肌をしっかりとバリアすることができないので、さらに急いで角質層を生成しようとします。これが悪循環となり、角質層がどんどん分厚くなり、ゴワゴワな触感の肌になってしまうわけです。
ですから、ゴワゴワ肌を解消するためには乾燥肌を解消してあげて、保湿力をキープしてあげる必要があります。そして、そのためにお勧めなのがセラミドという成分を利用したケアです。
ごわつき肌にセラミドがおすすめな理由

保湿というと水分を肌に与えること考える人がいますが、残念ながらそれは保湿とはいいません。保湿とは文字の通り、肌の湿気を保つようなケアをしてあげることです。
つまり、お肌の保水力をアップさせる成分が配合された化粧水やクリームをたっぷりと活用して、ケアをしてあげることが本当の保湿ケアといいます。
そして、保湿成分にはヒアルロン酸、コラーゲン、スクワランなどさまざまな物質がありますが、それらの中でも最もおすすめなのが『セラミド』です。セラミドは最強の保湿成分と言われる成分なのですが、元々角質層にある物質なので、私たちの肌とも相性が良く、バリア機能を高めるためにはぴったりです※。
※乾燥肌のケアにセラミドの重要である理由については、次の記事で詳しく解説していますので、よろしければそちらもご参照ください。
乾燥肌の原因は角質層のセラミド不足だった
ただし、セラミド配合の化粧品というのは種類が少なく、中には本物のセラミドが配合されていないのに、いかにもそれを含んでいるように販売している商品もありますので注意が必要です。
例えば、次のページで紹介したようなキュレルには実際にはセラミドは配合されていません。
⇒ 花王キュレルにはセラミドが配合されていない

セラミドケアというフレーズをアピールして販売しているにも関わらず、そのような商品も実際にはあります。
なお、当サイトではセラミド配合化粧水やオールインワンゲルを実際に使ってみた上で、レビューして紹介していますので、ゴワツキ肌を解消したいと考えている方は、よろしければそれらのレビューをチェックしてみてくださいね。
例えば、ディセンシアのつつむやアヤナス、小林製薬のヒフミド、ティーエージェントのメディプラスゲルなどには本物のセラミドが配合されていますよ。
【人気】敏感肌におすすめの保湿化粧水ランキングはこちら(↓)
※ さまざまな敏感肌用の保湿化粧水を実際に使用して評価した上で、ランキング形式で紹介中!
この記事に関連する記事一覧
-
しわ・たるみ対策に間違ったケアをしている人が多すぎる!
-
キュレル化粧水の口コミ@実際に使用した評価
-
睡眠だけで目の下のくまは取れないって本当なの?
-
敏感肌向け!保湿化粧水の総合評価ランキング
-
無印良品の化粧水・敏感肌用の口コミ@実際に使用した評価